本日、5月30日は「ごみゼロの日」です。
「ゴミゼロ運動の日」とも呼ばれます。五(ご)、三(み)、ゼロの語呂合わせからこの日に制定されましたみたいです!
先日お客様とお話ししてたのもあり、
パッと思い浮かんだのが、 ディズニーランド!!
皆さんディズニーランドでゴミが落ちてるの見たことありますか?
僕は地元が近いので昔はしょっちゅう行ってましたが、多分一回もゴミが落ちてるの見たことありません😳
キャストの方たちもすごいし、
綺麗だとお客さんもゴミをちゃんと捨てようって思いますよねー!
こんにちは! グラハー美波です。
はじめましての方も、
そうでない方もご興味いただけたら、
こちらに自己紹介を書いてますのでぜひご覧ください(^O^)
本日もたくさんの方にいらしていただき嬉したったです
今日もありがとうございました😊
6月の僕のお休みです。
5日・8日
12日
19日・21日
26日
をお休みいただきます。
グラハー美波の売りって?
自分の売りってなんだろう?
と考えた時、 自分でもう~ん、、、と
なかなかパッとはでてきませんでした。
最初は接客やサービスかなー! と考えてましたが、
よくよく考えると、それってむしろ当たり前じゃない? と思い。
接客やサービスはもちろん努力も必要ですが、
今日、明日からでもできることですよね。
そこはちゃんと意思、思いやり、おもてなしの心があれば誰にでもできること!!
そう思うと、
技術者であり、
職人である僕にしかできないことって???
そんな事を思いながらなので、おそらく今回ながーくなります。
お覚悟を!!!
毎月僕が携わっている方が、だいたい300名。
その方々に良く言って頂けること。
それが、
『美波さんにやって頂けるとセットしやすい』
『長持ちするー』
『家族に褒められた😊』
『友達から公表』
『普段美容院行っても何も言ってこない旦那さんに褒められる』
『彼女が気に入ってくれる✨』
ありがとうございます!!
ラインスタンプで言うとこんな感じ。
そう!嬉しいんですwww
なんで自分がこんなに喜んでもらえるようになったのか考えると、
好き仕事だから、色々試したり、たくさん勉強しました👍
そう。好きなんですよねーー カット!!!
前にもブログに書いたかもしれませんが、
昔僕は自分の髪はずーっと自分で切ってました。
初めて自分で切った時はなんとなーくイメージしてたものがあったから、
なんとなーく切って、失敗して、家族にどうしたの💦って言われながら笑われて、
次の日もう一回切り直して、やっと普通になって。
みたいな感じで切ってて、ワックスつければなんとかなるし、
美容院行った時よりむしろ自分で切った方が思い通りになるし!
切りたいときに切れるし!
そんな事を思って中学生から実際美容院で働くようになるまではずっと自分で切ってました。
今考えると恐ろしい、、、💦
自分でこれだけ切れるんだから、美容師大したことないんじゃないかなー? なんて考えてた事もありました。。
タイムマシンがあればあの時に戻って殴ってやりたいくらい。。。
美容師だって色々考えながらやってんだよー!!! ってね。
でもそりゃーわかんないよ。
実際、あんまり美容院行った事なかったし、
自分で切る前は両親がテキトーに切って、
自分でも左右長さが違うのわかったけど、まぁいいやーなんて思ってたし、
そんなに深く考えてなかったから。
だからこそ、働き始めて、
自分てなんて事考えてたんだろう!!!
当時働いてたお店のお客様がすごい喜んでるのを見たり、
実際、カットする前とカットした後の違いを営業を通して触れされてもらったり、
今度は自分がカットするのってすごい大変!! って思ったんです。
そんなに深く考えてなかったからこそ、
今度はすごい勉強して、
すごい深く考えるようになって、
すげーー楽しいって思うようになったんです。
もちろん練習もたくさんしたし、
外部での勉強会にも行ったし、
お店にはいいお手本となる先輩いたので、
どうやって切ったらどうなるのかとか
どうしたら思い通り切れるのかとか いっぱい見て勉強になったし、
美容師の専門学校仲間との情報交換とか、
まぁそれはお酒飲みながらだったから、いや、そうじゃない!とか、ケンカになったりもしたけど、、、
そんなチャンスをいっぱい得たから、
勉強するたびに面白くなったし、
お客様にたくさん喜んでもらえて、
毎月いらして頂く約300名の方のうち7割くらいの方からは美波さんに切ってもらいたい。とご指名を頂けるのかなーと!
やっぱり好きな事だし、
好きな事は勉強も楽しいし、
今は家族もいて、必死に取り組んだりもして。
何よりお客様に喜んでもらえる。
髪を切るということで、その方の人生などライフスタイルの一部に携われることが嬉しいし、誇りに思うし。
いろいろさかのぼって考えて、
1番自分にとって衝撃を受けたのがカットだし、
1番好きな技術でもあるし、1番大切にしてる事だし。
そんなこんなを考えると、
やっぱり僕の大切にしてる、
僕の売りってカットなんだなーって!!
だって! 女性のみなさん。
ご自身で前髪を切った事ある方っていらっしゃると思います。
そして切って失敗したことがある方って少なくはないと思います。
僕も自分でずっと切ってたって言っておきながら、『おいっ』って感じかもしれませんが、
前髪を切るのって難しくないですか?
ほんの数ミリしか切ってないつもりでも、 乾かすとあれ?
数ミリしか切ってないのに眉上まで短くなってる。_| ̄|◯
とか、
思ったより短くなったり、
急にぱっかり分け目ができちゃったり、 難しいですよね。
そんな事を考慮してカットをするんです。
カットって大事!
最近良くブログに書きますが、
その方の『骨格、肌、髪の毛、ライフスタイルや気分』 を考えながらカット。
カットに限らず。
そこを考えるようになるまで、僕は人のそういうところ考えたことなかったですし、、、
すげーな!!
はい!自画自賛!www
さーせん😵
ビフォーアフタースタイル集!
そんな自画自賛美容師 美波が携わせていただいた
あんまりないけど、、、
左がビフォーで右アフター ちょっと分かりづらいか💦
でもパッとみですが右の方がスッキリタイトですよね。
襟足しか切ってのですが、これだけでも周りからの印象は違いますね👍
こちら上がビフォー下がアフター
ちょっともさっとした感じをお客様に合わせてカットして、
上と下の差が歴然!
できる男!って感じ👍
左の写真から右までバッサリカット!
ショートヘアっていいですよね。
断然可愛い😊
クセを生かして動きとまとまりを両立したカット✨
アイロンなくてもいいのが決め手!
同じくバッサリシリーズ
ロングからバッサリ切らせてもらいましたが、
この方も多少のクセがあるけど、例によってクセを生かしつつまとまりのあるショートに!
これは上がパーマかける前、カットさせて頂いた時。
下がパーマかけた時! パーマも良いですよね大人っぽくなるし、男の色気でました!!
これはモテるなーー✨
ざっくりなスタイル紹介でしたが、
なんとなーく違いをわかっていただければ、その先は僕が考えますので!
写真の女性2人ともショートヘアさせていただいて、
ショートヘアしかないじゃん!なんて思う方。
御察しの通り、僕はショートヘア好きなんです。
ショートヘアにするのって勇気いりますよね。きっと。。
昔は本当にいいんですか?なんて聞きながらやってましたが、
今はありがとうございまーす!!
大好物です!!
って感じです💦
ショートヘア好きではありますが、
ミディアムヘアもロングヘアも任せてください!
ひとりひとり皆様にあわせてカウンセリングからしっかりさせていただきます。
結局こんなに長くなってしまったのですが、
最後まで読んでいただいた方、さては僕の事好きですね?😏
冗談はさておき、
こんなに読んでられねーよって方も多かったかと思われますが、少しでも読んでいただきありがとうございます✨
みなさまの生活の一部なれる日を楽しみにお待ちしております✨
どんな感じがいいか自分でもわからない。など
なんでもご相談ください。
いつでもお待ちしております!
インスタ、フェイスブックもよかったらフォローお願いします!
来店時の次回予約や
電話でもネットでも(^O^)